今日は11月22日で「いい夫婦の日」だとかなんだとか。
おかげで、何人かの芸能人が結婚発表をしたんだとか。
芸能ニュースは「いい夫婦の日」がらみのニュースがたくさんでした。
しかし、そんな中着目したいニュース。
もちろんエンタメ系。
このニュースはフランスからのニュースでした。
ルイ・ヴィトンがブリトニーを提訴。んでもって勝訴したみたいです。
正確にはブリトニーの新曲をリリースしたレコード会社が被告。
なんでも、ブリトニーの新曲のPVの中でルイ・ヴィトンの柄のシートが映ったとかなんだとか。
ルイ・ヴィトン側は、ブリトニーのイメージが会社のイメージや品格を落とす、という理由で提訴に持ってったそうです。なんともはや・・・ww
ブランドっていうのはイメージとか伝統からくる保証が重要であるがために今回みたいなことが起こったらしいです。
ブランドイメージに関連して、もう一つ。
昔なんですが、グッチの広告にキーラ・ナイトレイが使われたことがあります。(未だに使ってんのかな?)グッチブランドとしては、高級感をその広告で出したかったらしく、キーラ・ナイトレイというチョイスになったそうです。
しかしながら、キーラさん、グッチが考えていたよりもバストがなかったようなのですね。
僕みたいな人間にしてみたら、そこまで気にすることでもないと思うのですが、グッチの宣伝部や広報部の人々には許されまじことだったらしく、CGによってバストの補強をしたそうです。
よーするにバーチャル豊胸手術ww
ハイエンドのブランドは何を考えてるのか、たまにわからないですね。
まぁ、でもブランド戦略とかそーゆうことを考えるときには、必要なのかもしれません。
そんなことを思ってニュースを見てた「いい夫婦の日」、みなさんはどんな風に過ごしましたか?
それでは、今日はこの辺で(・∀・)/
0 件のコメント:
コメントを投稿