どうも。またまた気づけば1週間が終わろうとしてるじゃありませんか。
どうにか気にかけるようにしてても、やっぱりかけないですねぇ…
今現在、Marketingの授業中です。今日のトピックはPricingです。
日本でやったより、明らかに深くまで突っ込んでやってます。でも2時間しかlectureがないので、進むのが早い早い。
で、今もはや追っかけるのが面倒になったので、ネットで遊んでます。どーも、僕です。
今、そうでだすねぇ…break even pointやってますね。日本語だと損益分岐点(だったっけ?)のことです。
まぁ、深くまで突っ込んでるわりには、Marketingにはあんまり関係ないこともやってるので、ついてけはするんですよね。
ただ、前回のProductionとかのところは意味不明なことが多かったです。
やだな、教科書読み返すの。長いからw
まぁ、とりま最近は課題に追われる毎日です。死にそうです。プレッシャーに押しつぶされそうです。
来週テストが20%のテストがあるんですが、もはやそれが厳しいです。The test is killing meな状況です。
まぁ、とりまパスすればいいんで、普通に勉強してればとれそうなんですけどねw
もはや2つの授業はパスが難しそうなので、あきらめの境地です。
Creative Industryとか僕の一番苦手な分野ですが、なにか?まぢやばーいww
だれか、リアルにあの科目をパスするための知恵を貸してください笑
ちなみに1つは文化にからめて何か創作しなきゃいけない授業。
もう1つは作家とかジャーナリストがどんな文章の書き方をするのかを勉強する授業。
しるかっつーのwww
0 件のコメント:
コメントを投稿