さぁ、ただいまGlobal Marketingのやつを読み終わりました。
算数の苦手な僕には、一切分からない内容でした。
明日のテストは適当に乗り切りましょう。
そして、もちろんこれからマーケティング戦略論を読まなくてはならない状態ですね。
もはや、明日の僕のテンションはおかしくなってるか、恐ろしく沈んでいるかどっちかだと推測されます。
とりま、今日はゼミのOB,OGの方がそれぞれ一人ずつ大学に来てくださって、色々教えていただきました。
話のメインはキャリアをどのように考えていけばいいか?ということでしたが、お二人とも1つの職にずっと就いている、という方ではなかったので、自分が全く考えていない世界観に触れることが出来ました。
まぁ、まだ2年生だから詳しく自分のキャリアなんか考えていない、というのもあるけれどww
そして、そのディスカッションの後にその方たちと一緒に夕食を食べられることに。
彼らはGreat Indiaの安さに驚いていました。
…いや、驚くほどの値段ではないような…。
とりま、ものすごくノート屋の下にある「みとや」に連れて行きたくなりましたw
そして、そこで色々な話をしました。
キャリアのこと。転職するにはどうしたらいいか、ということ。
昔のRoyのこと。昔のゼミのこと。
2時間くらいいたんですかね?とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
加えて、とてもためになる話も聞かせていただきました。
こんな機会は珍しいので、とても楽しかったですよ↑↑
講義というか、ディスカッション形式のguest lectureは基本日本語で行われたにも関わらず、留学生が全員参加という恐ろしい偉業を達成していたので、translationが大変でした。Timなら慣れているのですがClausだったので慣れてなくて余計に大変だったのもありますね。
僕には重労働でしたw
じゃあ、そろそろマーケティング戦略論の勉強を始めたいと思いますので。
それでは、今日はこの辺で(・∀・)/
0 件のコメント:
コメントを投稿