18 11月 2007

いなかのがんばり

今日、最寄の駅でクリスマスのイルミネーション点灯式なるものが行われたようです。

ちょうどその時間はバイト中だったので、帰りにイルミネーションしたもの見ようと思って出かけました。
バイト中にサンシャインの中を通る機会があったので、サンシャインのイルミネーション…ではないけれど、クリスマスの飾りつけをみました。


こんな感じでした。

まぁ、写真ではこんなんですけど、実際はちょっといい感じでした。あれがもし暗くなったらきれいだろうなっていう感じ。

そんで、今度は地元の駅。

あれだけ大層に宣伝していたから、多少はすごいんだろうな、と思ってました。

夜9時半過ぎ、駅に着きます。

なにやらバスロータリーが光っている様子。

おぉ。と思いながらバスロータリーへ向かうエレベーターを上ると、そこには!



…まぁ、微妙ですよね。

中途半端に光ってますね。しかもなんかぶらぶらしてますよ?w

色は確かにきれいだとは思いますが…ねぇ?
ちなみにツリーはこんな感じ。


まぁ、東京は東京でも23区外のがんばりはこの程度なんでしょうねw

ちなみに、この点灯式のために昼間から色んなことやってました。

近くの大学に頼んでチアリーダー借りてみたり、ホームセンターが電気自転車の試乗会やってみたり、アウトドア商品の店外販売してみたり。下手したらスーパーも安売りしてたかも分からないですね。

でもまぁ、住みやすいからこの町は好きですよ。

車運転できなかったら死ぬほど嫌いだったでしょうけど。笑

0 件のコメント: