18 7月 2008

おひっこし

今まで読んでくれていたみなさんへ。

このブログはちょっと引っ越しをします。

新しいURLは

http://ameblo.jp/taroterotororo/

です。

そーです。アメブロへ引っ越しました。

これからも、まだまだ書いていこうと思うので、引き続きよろしくおねがいしますm(__)m

それでは、アメブロでお会いしましょう(V)o¥o(V)

17 7月 2008

ぷりんせす もののけ

どうも。昨日一昨日ともののけ姫をDVDで見てた。

もちろん、オーストラリア版なので基本的に英語。

だから、日本語で1回見た後に英語で見ました。歌も英語で歌われてて笑えたしw

でも、あの映画、昔小学生だった頃に映画館で見たけども、その時は小学生らしい感想を持ってたと思う。

でも、この年になってもう1度見てみて、また違う感想をもつことに気づいた。

特に、環境問題とかちょこっと興味のある問題だったりするから、もののけ姫はほんとに考えさせられる映画だわな。

なんか、人間と自然が共存していくにはどうしたらいいのか。

共存するために払わなければいけない犠牲は何なのか。

はたしてその犠牲は自然界に受け入れられるのか。

まぁ、ざっとこんなもんですが、見た後に考えさせられた。

でも、見終わったのが夜中の3時だったから、まぁ寝れたの朝方っていうねww

それに一昨日はネットで風の谷のナウシカとか千と千尋の神隠しも見たけど、宮崎駿が伝えたいことって映画の中に全部入ってるんだと感動した。

しかも昔から、何気に一貫していることにも驚いた。

日本では小学生高学年をメインの対象にして、映画を作ってるらしいけど、大人が一番見なきゃいけないんだと思う。

こっちだと、15歳以上じゃないといけないしね。Adult Themeらしいよww

だから、みなさんにもお勧め。

大人になって、昔のジブリ作品を見返すの。見ればわかるだろうけど、伏線とか裏にある本当のメッセージとかが、子供のときよりもはっきりわかって、違う見方ができるから。

15 7月 2008

かつどうかいし

お久しぶりです。

あまりに暇すぎて、書くネタがなかったのでお休みしてましたw

先週の金曜日に久しぶりに外に出てきました。ゴールドコーストまで、つばさとみきと行ってきました。

なんか、お昼にラーメンを食べたかったため、ゴールドコーストにある博多屋っていうラーメン屋で食べた後、題して「つばさの靴を探す旅」にでました。

ハーバータウンにww

結局いろいろ回った結果、つばさの気に入る靴はなく、逆にみきとおれが買い物をしてるという状況になりました笑

土曜日には、つばさ達の家にお邪魔して、夕飯まで御馳走になりました。

家にいる間中、ニコニコ動画とウイイレを中心に物事が行われていました。非協力的な友人はすばらしいですねww

日曜日は休んで、月曜日である昨日はかおりが帰ってきたこともあり、みんなで集まりました。

いつものように6時くらいまで、ミルクティーでだべりまくって、完全に迷惑な客と化していました。

まぁ、いつものことなので、問題ないww

そのあと、諸処の事情で徹夜をして、朝方7時くらいに寝ました。今起きたところですが、まだ眠いですww

とまぁ、今までとちょっとブログの雰囲気を変えてみたんだけども、どうですか?

不評だったら元に戻すし、別にどーでもいい感じだったらmixで行きたいと思いますwww